Python で emf って...
2015-03-23


ねえ、python で、emf って、不要なの !?
なぜそのようなことを言うのかと言いますと。

先日、わたし、新しいマシンに python の環境を整備しました。

python, numpy, scipy, matplotlib まで入れて、いざグラフ作成。

ところが !!

何度やっても emf ファイルが作れません。
matplotlib を使って作成したグラフが emf 形式に保存できなくなってしまったんです。

なぜ!?
なぜ!?

そして色々調べた結果、分かったこと。

matplotlib-1.3.1 のドキュメントに "変更点" の説明がありました。
こう書かれていたのです。
「機能の整理をして、emf 出力機能はこのバージョンから削除された」
何ですって...

そんなのあり!?

衝撃的すぎる...

だって、だって、... 使うでしょ。

皆さん、グラフとか作ったとき、どうやってワードなんかに貼りつけたりしているんでしょうか?

そりゃあ。
LaTeX とかで美しく文書を作れれば。
それはそれで良いですよね。


理想です。

でも現実は、目の前にあるのはワードです。
ワードに図を貼らなきゃ、仕事になりません。
ああ、みなさんはどうやってワードに貼っているんですか?

ビットマップ式の形式で貼るのか。
少なくともベクター形式にはしたいよ、やっぱり。

でも eps や ps だと情報が欠落するのか、相性が悪いのか、バグがあるのか、うまく行かない。
PDF はそもそもワード側で貼りつけることを想定してないし...

そんなこんなで、ひよぴよは今まで emf 形式を使って何とか頑張ってたんだけど、
♪♪ 私たち〜これ〜から〜 どうして行くの〜?♪♪ (スミマセン汗)

...

仕方ないのでひとまず、matplotlib-1.3.1 をアンインストールして 1.2.0 を入れなおしました。

ここに書いても仕方ないけど、どうか開発者のみなさま、この機能の復活を心からお願いします〜。

[パソコン]
[Python]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット